
説明
X線透過方式による厚さ測定器です。基準となる試料のX線吸収係数を計測し、X線透過率の変化による相対的な厚さを測定します。粘着テープの粘着層や塗工フィルムの塗工層など、塗工膜のみの厚さ測定にもご利用いただけます。
測定対象
プラスチックフィルム/シート、金属箔、樹脂/粘着剤コーティング、不織布、紙、各種塗工材など
特徴
高精度です。
・幅方向に対して1mmピッチのデータを測定・表示します。
・トラバース毎に温度・湿度による影響の補正を行ない測定誤差を最小限にします。安全・安心です。
・低エネルギーのX線を使用していますので安心・安全です。
・X線管理者が不要です。
・電源を切るとX線は照射されませんので安心です。使いやすい操作性です。
・自動で吸収係数が算出できます。
・測定条件を1000品種登録できます。
・目的にあったグラフが表示できます。長寿命です。
・電源装置の工夫により、X線管の寿命が従来の約3倍(当社比)になりました。広幅も対応可能です。
・新駆動方式の採用により、広幅製品の厚さ計測が可能です。塗工膜のみの厚さ計測が可能です。
・粘着テープの粘着層や塗工フィルムの塗工層などの厚さ測定が可能です。軽量コンパクトです。
・X線、受光センサー駆動系をコンパクトにまとめました。
仕様
電源 | AC100V 1.5kVA |
---|---|
検出方式 | X線透過方式 |
パスラインギャップ | 15mm |
測定スポット幅 | 約5.0mm |
測定速度 | 150mm/sec(MAX250mm/sec) |
測定ピッチ | 1.0mm |
X線管管電圧 | 9.5kV※ |
X線エネルギー | 5~6keV(9.5kV時) |
※15kV用もあります