2025.06.26 製品情報
【製品情報】AI・ディープラーニングによる高精度欠点弁別
「欠点弁別システム2」のご紹介

「熟練検査員の不足や、人による判断のばらつきに悩んでいませんか?」
製造業界で加速する脱属人化・省人化の動きの中、ヒューテックはAI・ディープラーニングを用いた次世代の解決策をご提案します。
※本記事では「弁別」とは、欠点を種類ごとに見分けて分けること(分類)を指します。
AIを用いた検査装置オプション装置「欠点弁別システム2」をご紹介します。
本製品は、従来の欠点の特徴量(幅・長さ・面積など)に頼る弁別とは全く異なります。AIが欠点画像を直接”見て”判断するため、まるで熟練者が目で判断するのと同等の、極めて高い弁別精度を実現しました。これまで自動化が難しかった領域の品質管理を、この一台が解決します。
欠点弁別で以下のような課題をお抱えではありませんか?
・目視で弁別できる欠点でも、特徴量に差が無く、検査装置による弁別設定が難しい
・検査装置による弁別が難しい際、欠点画像を目視確認し手作業で弁別を実施している。
・人が判断して欠点を弁別する場合、ミスやばらつきが発生し、品質の均一化が難しい。
「欠点弁別システム2」の導入によってこれらの問題解決が可能です!

AI高精度欠点弁別
「欠点弁別システム2」では、学習データとなる膨大な欠点画像から、ディープラーニング技術を用いて多様な特徴量を自動で抽出し、欠点弁別を実施いたします。
これにより、熟練検査員による目視と同等の極めて高い弁別精度を、誰でも、いつでも再現することを可能にしました。

システム構成
現在ご使用中のFUTEC検査装置(MaxEye.シリーズ)に「欠点弁別システム2」を後付けで接続するだけで、高度なAI弁別機能をご利用いただけます。既存の検査装置が検査を完了すると、そのデータは自動的に「欠点弁別システム2」に送られます。システムはデータを受け取り次第、自動で欠点の弁別処理を開始。オペレーターは、弁別された結果を確認するだけで済みます。
<接続機器>
MaxEye.Impact、MaxEye.Basic、MaxEye.X Series、MaxEye.ST Series、MaxEye.Color、MaxEye.ColorX
まとめ
「欠点弁別システム2」は、AIによる高精度な欠点弁別を実現し、品質管理の自動化・均一化に大きく貢献します。ヒューテックのAI・ディープラーニング技術を用いた装置、「欠点弁別システム2」にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
「まずは詳しい資料が欲しい」「自社の課題に合うか相談したい」「オンラインでデモを見てみたい」など、どのような内容でも構いません。お客様一人ひとりの状況に合わせて丁寧にご説明いたします。
以下のお問い合わせフォームより、ご連絡を心よりお待ちしております。
▼お問い合わせはこちら